年寄りの冷や水昔懐かしバイク乗りblog

古いバイクを自分で修理して乗っているじじいです。

2022年07月

キャンパーネタのつづきです。

7月17日(日)
先日はキャンパーに家庭用の移動式エアコンを設置したところですが、今回は車両搭載バッテリーからインバーター間へのブレーカー設置を行い電源操作を容易にしてみました。
というのも
インバーターの設置場所がシート下にあり、インバーターの電源スイッチを入れるのには長シートを外してインバータのスイッチをオンオフする少々めんどくさい作業が必要なのです。そこで、今回はシート下の壁部分にバッテリーからインバーターの間にブレーカースイッチを嚙ませて設置し、いちいちシートを外さなくても電源のオンオフを可能にしたのです。

シート下にインバーターがあります。
IMG_5395

このべニア板に穴を開けて設置します。
IMG_5396

シートを外して配線のやり直しです。
IMG_5399

IMG_5401

延長コード100Aのブースターケーブルを購入しました。
IMG_5398

ブレーカーの設置完了です。
IMG_5403

シートを元に戻して完成です。
IMG_5402

とりあえずキャンバーの設備改造はこれで終了します。
次は、だいぶ傷んでいる外装の塗装を何とかせねばと思っております。
天候が安定したら全塗装をする計画です。素人塗装ですのでどうなることやら・・・乞うご期待です。(´∀`*)

キャンパールームエアコン設置

7月11日(月)
毎日厳しい暑さが続きますね。
久々にキャンパーネタですが、キャンパーのエアコンは2年前にコンプレッサーを交換したので、キャビンの運転席と助手席は冷え冷えで快適なのですが、後席ルームへの配管が設置されて無く、後席まで冷えないので後ろは暑いのなんの地獄なんです。
それではと、何とか後席も快適に過ごせるようにいろいろ考えた結果、後席へのエアコン配管を新たに造るよりは、外部電源とバッテリー電源も使用できるので、家庭用の移動式エアコンを室内に設置したほうが安価で簡単に設置できるのではないか、また、停車中でもバッテリーを気にせずに外部電源があれば安心して暑い夜もエアコンが使えるので、移動式エアコンを設置することにしました。

購入したエアコンです。

IMG_5342

後席の室内エアコン吹き出し口ですが、配管していないのでここから冷風は出ません。
IMG_5383

車内の何処へ設置したらよいのかいろいろと検討した結果、一番後ろにあるLPガスコンロを取り外して設置することにしました。その理由としては、ガスコンロは使用できるのですが、なにせ車が古いのでガス漏れなどの不安があり使用頻度が少ないのと、火を使用する場合は車外で携帯コンロを使用していること、さらには車内に電子レンジがあること、また、エアコン排気ダクトの設置が容易であること等を考慮したものです。

排気ダクトは後ろの窓に型枠べニアに両面カッティングシートを貼り、窓枠に沿ってジグソーでカット加工して設し排気ダクトの穴を開けます。

IMG_5382

取り外したガスコンロです。
IMG_5346

バッテリー電源を利用できるようにインバータからの配線も近くに設置します。
IMG_5384

ホームセンターで購入した排気ダクトカバーを設置します。
雨対策でコーキングもバッチリ行いました。

IMG_5388

ロールカーテンも取り外します。
IMG_5391

アルミの排気ダクトを別途購入して切断して設置します。
IMG_5389

上と下でバンドを締めてエアコン本体の設置完了です。
IMG_5392

試運転の結果は良好です。
多少音はうるさいものの想像していたよりかなり冷えます。
走行時にガタつきが無いよう設置方法については多少苦労しましたが、まあまあの出来だと思います。
今年の夏は快適にキャンプできそうです。ナハハ・・・!(^^)!
ギャラリー
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備