年寄りの冷や水昔懐かしバイク乗りblog

古いバイクを自分で修理して乗っているじじいです。

2020年10月

ロートル発電機の修理です

10月24日(土)
不動であった年代物のスズキの発電機SX800Rを引き取り修理したのがちょうど1年前ですが、これを貸してくれとのリクエストがあったので、燃料を入れてエンジンをかけてみると全くかかる気配がありません。なな・・・なんと、プラグには火が飛んでいますので燃料系統であることは明らかです。早速キャブの清掃に取り掛かります。

IMG_4306

フロートチャンバー内には結構細かい錆粉がありました。
IMG_4309

ジェットの詰まりがあったので清掃します。
IMG_4308

キャブ全体を清掃し取り付けて完了
IMG_4311

燃料フィルターも清掃し組み上げて、チョークを引いてスターターを引っぱると、あらよ一発始動です。調子いいです。原因はジェットの詰まりのようです。
次はタンク内の錆取りかな。まだまだ引退はさせないよ。・・・!

GTRの紹介です。

10月22日(木)
ニッサンGTRをご紹介します。
カッコイイでしょうニスモ仕様のGTRです。じじいは邪魔だぜ!すまんm(__)m

IMG_4314

匠が手作業で組み立てたエンジン、匠の名前が刻まれています。
IMG_4317

ニスモチューンでリミッターカットがされています。
IMG_4318

それにしてもでかいタイヤとローターです。
タイヤ交換時はローターとパッドも交換で約100諭吉?。それも指定工場で作業することが保証の条件だぜ。う~ん・・・!

IMG_4320

オートマなのでらくちん誰でも運転できます。乗り心地は結構いいですね。
IMG_4312

以前乗っていたバイクのホンダNC700DCTのミッションと同様の機構で、多少スローの時はガチャガチャとギアチェンジの音がします。
しかし、すごい加速・・・半端ないっす。!

暇なのも辛いです

10月12日(月)
約1月ぶりの投稿となりました。先週の土曜から今日まで3連休でしたが、台風の影響で雨模様では何もできません。神さんは土、日曜と1泊で友達とGoToトラベルとやらで海の方面に伊勢海老三昧でお出かけです。台風がそれてよかったですね。
そんな訳で今日は天気が悪いとバイクにも跨れませんので、少しだけ自分の部屋の片づけをしました。すると以前付けていた安物のドライブレコーダーとアクションカメラが出ててきました。そんじゃということで暇つぶしにこれを取り付けてみようと早速倉庫で作業開始です。
まずCBXにドライブレコーダーを取り付けました。
IMG_4302

吸盤でカウルに取り付けましたが、小型でなかなかいい感じです。画素数は100万画素ですがこれで十分でしょう。
次にCBにはアクションカメラを取り付けました。
とりあえず防水カバーを取り付けます。本体は充電していますが満充電で使用時間は2時間位でしょうか。後でカバーに穴を開けてUSB電顕がとれるように改造してみましょう。
IMG_4304

ついでにCBXとCBのエンジンをかけますがエンジンのかかりは良いです。
ただ、CBXの電圧計のガラスが曇ってしまいましたので、なんとかこれを解消する方法はないもんだろうかと思案中です。今日は湿気があった影響もあるのかな?
IMG_4300

じじいの暇つぶしの様子でした。
ギャラリー
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備
  • 久々の登場MVXプチ整備